HERDAYS
LINEで予約する
ピルの服薬でニキビが悪化してしまうのは副作用?

ピルの服薬でニキビが悪化してしまう原因

ピルの服薬でニキビが悪化してしまう原因は、ピルに含まれているプロゲステロン(黄体ホルモン)によるものといわれています。
そもそも、ニキビができてしまう原因のひとつに男性ホルモン(アンドロゲン)があります。
低用量ピルにはアンドロゲンを抑える作用がある一方で、プロゲステロンの種類によりアンドロゲン作用が含まれるものがあります。
このような場合、ニキビが悪化してしまうことがあります。
ニキビ治療を目的として低用量ピルを服薬する場合は、アンドロゲン活性を抑えた低用量ピルを選ぶようにすると良いでしょう。

ニキビ治療のためにピルを服薬する場合は医師に相談を


生理前後にニキビの症状が現れるときは、女性ホルモンの変動が原因である場合があります。
そのような場合、ピルの服薬によりホルモンバランスが安定することで改善できるケースも多いです。
ただし、飲み始めてからすぐに効果が現れるわけではないため、2〜3ヶ月程度服薬を続けて長期的に経過をみるようにしましょう。
適切なスキンケアや油物を避けるなど食生活に注意することでニキビが改善する場合もあります。皮膚科を受診し相談することもご検討ください。

体質によって適したピルの種類は異なるため、医師に相談しながら自分の身体に合った種類を探してみてください。


参考:低用量経口避妊薬の使用に関するガイドライン(改訂版)
医師監修:
医師 佐藤琢磨先生
日本生殖医学会認定 生殖医療専門医
日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医
HERDAYS